映画「この世界の片隅に」

いい映画でした。原作を愛する者としては期待より不安の方が大きかったんですが、とても見事にあの作品に色をつけ、動かしていました。以下にあれこれ書いてはいますが、素晴らしい、価値ある映画だったことは間違いありませんでした。感動しました。 以下、…

ボブ・ディランのノーベル賞受賞に思う

もう数日前になるこのニュース、大騒ぎになっていますが、僕は歓迎しています。 彼の書く詞は、単なる、決まり文句を繰り返す「歌詞」ではなく、質という意味でも量という意味でも完全に「詩」であり「文学」であると、これはずっと思ってきました。 50年以…

SPIRITSを手にする

以下の文章は某SNSに書いたものです。タイムリーな話題なのでこちらにもアップします。もうすぐ選挙ですね。誰に、どこに投票するにせよ、次の日曜日が佳き1日になりますように。 今日「ビッグコミックスピリッツ」を買った。 「スピリッツ」を買うのは何年…

50年。そして永遠に続く流れ

50年前。曜日も同じ6月30日木曜日。 ザ・ビートルズは日本武道館で最初のコンサートを行いました。今では、おおげさではなく日本の歴史の一場面といってもいいビートルズの日本公演は、ここから始まりました。 節目の今年は何冊か書籍も発表されますし、メデ…

黒の喪章を纏う

今夜はこれを聴いています。「Black Album」。プリンスが1987年に発売する予定だったものの直前でキャンセル、7年後に正式リリースされたもの。発売中止のときは大きな話題になり、その後ブートが大量に出回ったのでそれで聴いたというファンも多いはず。か…

とにかく明るい青春映画「ちはやふる 上の句」

関東の桜は盛りを迎えましたね。僕は先週の土曜日に所用で東京に出掛けた折り、千鳥ヶ淵と靖國神社の桜を観に寄ったんですが、どちらも見事で、人出も最高でした。今週は天気の悪い日もありましたが、花散らしの雨ニモマケズ、この週末もあちこちで美しい姿…

それでも花は咲く

ご無沙汰しております。気づいたらほとんど3ヶ月ぶりの更新です。 1月にディヴィッド・ボウイが亡くなり、立て続けにグレン・フライ、モーリス・ホワイト、そしてジョージ・マーティン卿まで亡くなってしまいました。そのたびに「追悼文を書こう」と思い、実…

今夜はただ、これを聴こう

とてもセンチメンタルで、そしてとても美しく、切ない…

取り急ぎ、本年もよろしくお願いします。

もう三連休も最終日ですが、2016年明けましておめでとうございます。 本日は日本時間で1月11日午後6時30分。実はついさっきある報道がありました。それはとても悲しいニュースです。当然このブログでもなんらか書くべきものなんですが、新年最初の更新でそれ…

みなさまよいお年を!

平成27年もいよいよ大晦日。もうこの歳になるとですね、年々1年が短くなって、つい先日した「あけましておめでとうございます」をもうするのかよ、という感じ、生きる相対性理論(笑)。 今日はこれから、妻実家に帰省いたします。帰宅する1月2日まで僕は家…

shirop的2015年ベスト10(洋楽編)

今年もやります。私的「2015年ベストアルバム」。今年も昨年同様、むしろ昨年以上にいい作品が目白押しでした。惜しくもランク外になった作品、購入が間に合わずまだ聴けていない(でも世評は高い)作品もたくさんありました。そのなかで、あくまで僕個人の…

レコードの日に相応しい名著

ポールのデラックス・エディションを書かなきゃ書かなきゃって思っている間に早や三週間。ここまで遅くなってしまったら、もうすぐ出るビートルズのアレと同時にやろう、ということで今日は雑文を。 今日11月3日は「レコードの日」だそうです。 制定の趣旨か…

おお、ジーザス!

つい昨日、発見し、速攻で入手したもの。 映画「ジーザス・クライスト・スーパースター」ブルーレイ(日本版)。 アンドリュー・ロイド=ウェバー(とティム・ライス)の出世作であると同時に、いわゆる「ロックオペラ」(音楽意匠をロック・ミュージックで構…

ザ・コレクターズのライヴに行って参りました!

昨日(9月21日)、ザ・コレクターズのライヴを観てまいりました。会場はF.A.D.横浜。この日がツアー初日、ニューアルバムも出たばかり、僕自身彼らのライヴを観るのは初めてでしたので、個人的にも期待しつつの参戦でした。 ライヴは2時間。オープニングは「…

超小ネタ これが手元にある(笑)!

こんばんは。前回のエントリからあっという間に1ヶ月過ぎてしまいました。もうすっかり秋ですね。 今日はちょこっと東京方面に用事。一つはなんだか今人がいっぱいいて騒然としているところをウロウロ。 もうひとつは、渋谷の某お店(笑)。そこで写真のブツ…

間抜けな小ネタ「指環計画」敢行中(笑)

おはようございます。終戦記念日を含んだ週末、いかがお過ごしですか。今日は16日日曜日。昨日は、日本武道館での天皇陛下のお言葉を深く心に刻みつつ、戦後70年に思いを馳せました。 …で、話しはガラリと変わってしまいますが、昨日の夜から、僕はある計画…

DVDレビュー ザ・フー「Live At Shea Stadium」

ザ・フーの新しい映像コンテンツ「Live At Shea Studium1982」入手しました。 ※今はこれ「シェイ・スタジアム」っていうんですよね。でもたぶん僕はオヤジ手クセで「シェア・スタジアム」って書いちゃうと思います。予めお詫びしておきます。 例のサヨナラツ…

追悼 クリス・スクワイア

ここに1枚のLPがあります。イエス1977年のアルバム「Going For The One」。グループにとって3年ぶり、リック・ウェイクマンが復帰作。発売当時は「ポップになった」という声もありましたが(本当よ)、今となってはこれもファンには「イエス最高傑作」の1枚…

ポールの誕生日、リンゴのニューアルバム

今日6月18日は我らがサー・ポール・マッカートニー73歳の誕生日です。なんというか、もう慶祝としか言いようがないですね。 先々月に観たあの素晴らしいコンサートで、僕は改めてポールの才能の巨大さ、エンタテイナーとしての業績の巨大さに圧倒されました…

サザンオールスターズ 東京ドーム 2015.5.24

一週間前のことですが、サザンオールスターズのコンサートに行って参りました。会場は東京ドーム。妻と僕にとっては2013年の茅ヶ崎以来久しぶりのサザンでした。 内容を一言でいうと「サザン完全復帰」でした。僕が観た前回前々回はそれぞれ活動停止前後のも…

kindleで読む萩尾望都の傑作

今日は最近ハマったものことを。 ちょっと前にあるネット掲示板で萩尾望都の「ポーの一族」の話題がありました。何人もの人がその感動を語っていました。僕も多感な(笑)高校生のころ読んで感動した「ポーの一族」久しぶりに読みたくなって、持っている文庫…

本当にポール・マッカートニーは天才で大スターだった

ただいま2015年4月24日金曜日、午後9時。 ポール・マッカートニーの東京公演初日を観たのは昨日のことです。 なんだかもう、すごかったです。 始まる前はですね、昨年の病気キャンセルのモヤモヤもあったし、同じツアーだから内容もあまり変わらなくて新鮮味…

レスリー・マッコーエンライヴ 渋谷 4月2日

4月2日、レスリー・マッコーエン(ベイ・シティ・ローラーズ)のライヴ、行って参りました。会場はDUO MUSIC EXCHANGE。一昨年にも来日していたし、今回はチケットの販売が少し特殊だったので動員がどうなるかと思っていたんですが、会場に着いたらフルハウ…

4年目の3.11に

東日本大震災から4年。いろいろな思いを抱きつつ、今日も黙祷させていただきました。 あの日、どこにいてなにをしていましたか?我が家は今も折にふれてそのことを話します。当時5歳だった娘もよく憶えていているそうです。 娘が通う学童保育の指導員さんが…

It was 25years ago today

1990年の3月5日。 僕は東京ドームでポール・マッカートニーのコンサートを観ました。その後来日のたびに複数回行くことになるポールのコンサート体験の最初の一夜。 この日のことは今も鮮明に憶えています。電車が会場最寄り駅に着くときの「杉は水道橋」と…

東京ドーム キッスとももクロを観てきました。

3月3日、東京ドームにキッスのコンサートに行って参りました。キッスを観るのは2回目、最初は17年前の、オリジナルメンバー、メイクアップ復活の東京ドームでした。ずいぶん久しぶりです。メンバーは変わりましたがジーンとポールは健在、メイクも健在、しか…

短文ですがライヴ評・ベル・アンド・セバスチャン

もう一週間前ですが「Hostess Club Weekend」を観に行ってまいりました。会場は新木場West Coast。僕は用事があったので観られたのはカリブーと大トリのベル・アンド・セバスチャンだけでしたが、どちらもとてもよかったです。カリブーはものすごいシンセ重…

ポールも、レスリーも来てくれる4月!

決まりましたね、ポール・マッカートニー再来日公演。噂は少し前に聞いていましたが、ついに正式発表という感じです。昨年のこともあるし、ファンの間にも少し温度差があるような感じですが(僕のまわりだけの印象ですが)、それにしたって嬉しいニュースに…

素敵な言葉

すっかり遅くなってしまいましたが、新年おめでとうございます。9連休ですっかり体も心も鈍ってしまい、先週の仕事はキツかったshiropです(笑)。三連休は惰眠を貪って、っていつもか(笑)。相変わらず音楽を聴きながらの年越しでした。で、仕事キツかった…

shirop的2014年ベスト10(洋楽編)

メリークリスマス!というわけで今年も押し詰まってまいりましたね。今年も(主に売上げ方面で)明るくないニュースが多かった音楽界(洋楽界)でしたが、売上はともかく音楽自体はいいものが多かったです。現役アーチストもベテランも力の入った作品を出し…