2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

小ネタ ビートルズ来日記念日とうちの娘(親バカネタです)

うちの娘(3歳11ヶ月、HNはドレミ)は生まれたときから「パパが聴く音楽」を聴いています。別に自発的に聴くわけではなく(一部そういうときもありますが)、単に「流している部屋に一緒にいる」ということが多かったんですが、そのおかげか(笑)、だんだん…

追悼 マイケル・ジャクソン

昨日の朝にあった「マイケル・ジャクソン死去」の報道は、やっぱり本当のことでした。テレビでも大きく取り上げられ、新聞の夕刊にも1面掲載されていました。なんだかんだいって大スターだったんだと実感しました。 ここ数年のマイケルは、たくさんのスキャ…

マイケル・ジャクソン緊急搬送

ついさっきテレビで、マイケル・ジャクソンが呼吸停止状態で搬送されたという速報をやっていて、ほどなくしてそれが「死去」に変わりました。CNNのサイトでも死去ということになっています。ただ、現在(6月26日午前8時半)まだ正式発表ではなく「報道があっ…

祝!「華麗なる賭け」DVD発売決定!

今日は仕事が早番、で帰りも普通より早めにシフトが終わるので、ちょこっと地元のタワーレコードに寄ってきました。ビートルズの現行CDが生産中止在庫限りとデカデカ宣伝されていたり、ジョージのベストの輸入盤がもう出ていることなどを確認し、ボブ・ディ…

父と子の光景

最近よくモーツアルトを聴いています、っていつも聴いていますが、この2ヶ月ばかりクラシックを聴くときはモーツアルト中心になっています。特別な理由があるわけではなくて、いつもの気まぐれですが、楽しんだり感動したりしながら通勤のときなどもiPodで聴…

ポール、誕生日おめでとう!

今日6月18日は我らがポール・マッカートニーの67回目の誕生日です。 ちょっと前に「Flowers In The Dirt」のことを書いたのをきっかけに、このところポールを聴いているんですが、主に聴くのは「泥の川に花を撒く」とその翌年に出たライヴアルバム(と、シン…

だまし絵展 そしてアンソロジーのこと

今日はシフト休。妻もドレミも平日モードなので1人休日。昨日は大雨だった南関東ですが今日はまあまあの晴れ模様。なのでまたもや一人外出して参りました。場所は渋谷。「奇想の王国 だまし絵展」を観に。評判が高いので期待して行ったんですが、本当に楽し…

「Flowers In The Dirt」から20年

4月に異動になったことは以前書いたと思います。仕事自体はものすごくハードワーク(肉体的に)ではないんですが、ジワジワ本当の奥深さがわかってきたというか、人間関係が面倒だというか(苦笑)。それになんだか外出も多い。仕事の内容から察して「あんま…

クラシック二題噺(のはずがELP礼賛)

辻井伸行さんがクライバーン・コンクールで優勝して大騒ぎになっていますね。この人の演奏は以前テレビで観ていて、えらくテクニカルで性急なピアノを弾く人だなあと思って、そのまま特にフォローもせずにいたんですが、今回のニュースで気になって、たまた…

日本トンデモ本大賞2009に行ってきました。

今日は恒例の、と学会主催「日本トンデモ本大賞」に行ってきました。会場は昨年と同じ池袋にある「みいけ座いけぶくろ」。 さて、毎年行っているこのイベント、基本的には毎回大笑いさせていただいていますが、昨年度はいくつかの点で少し楽しみきれない部分…

新譜評 エミネム「Relapse」

エミネムの新譜「Relapse」が発売されました。オリジナルとしては数年ぶりになるアルバムで、その間一応は「引退」ということになっていたんですが、なんだかそんな気がしませんね。実際には他のアーチストへの客演などがあり、わりと頻繁に名前を見る機会が…